COMPANY
- 名称
株式会社名越スタジオ
- 設立年月日
2021年11月1日
- 所在地
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿 4-3-14 恵比寿SSビル 5F
- 事業内容
コンピュータソフトウェアの企画・制作・サービス運営
- 代表者
代表取締役社長 名越稔洋
- 役員
代表取締役社長 名越稔洋
取締役 佐藤大輔
取締役 王怡
取締役 陳俊雄
取締役 西山大貴
監査役 徳山勤良
- 社員数
61名(2025年6月1日時点)
※今期(2025年)より従業員数から社員数に変更
20世紀後半に始まったエンタテインメントの世界を取り巻く環境の変化は、21世紀に入って更に大きな変化を遂げました。
内容も作り方もビジネスモデルも、その全てが技術やインフラの変遷を経てパラダイムシフトを起こし続けながら今なお、加速度を増しつつ変わり続けています。
ついこの前までカッコ良い!と言われていたものが、気づくとあっという間に古臭い遺物になっている。
作り手からすればそれはとても厳しい時代だと思います。
でも私は時代がどんなに変わろうと、エンタテインメントに求められる本質は何も変わってはいないと思います。
人はエンタテインメントに夢を見ます。
そして生きてゆくための希望や、つらい時の癒し、更には楽しい時間をもっと盛り上げる手段であったりと、
様々なきっかけをエンタテインメントに求めます。
その欲求そのものは、昔と今も同じなはずです。
もちろんその楽しみ方やボリューム、スピード感には今昔ならではの違いはありますが、やはり本質は同じでしょう。
そしてその本質を全うするためには、作るべき作品と、作り手の全員が純粋に、そして真剣に向き合いながら、
地道に理想の形に近づけることでしか成し得ません。
私はこのスタジオを風通しの良い場所にすることを目標に考えています。
目標としては単純すぎるように聞こえるかも知れませんよね。
でもどんなに優れたクリエイターでも、孤独ではフルパワーは発揮できません。
良質な作品を作るため、そしてモチベーション高くエンタテインメントの本質を全うするための第一歩は、
風通しの良い環境から始まるのだと信じています。
立場に関係なく言葉を尽くして語り合う。
間違いを恐れず、でも間違いは素直に正し、失敗を財産にする。そして理想を捨てず、粘り強く理想に近づける。
当たり前のようで、その当たり前こそ意外と難しく、同時に最も大切なこと。
ここはそんな環境から世界に向けたコンテンツを本気で目指すスタジオです。
代表取締役社長 名越稔洋

来歴
- 1989
-
株式会社セガ・エンタープライゼス入社
- 1994
-
初プロデュース作品『デイトナUSA』発売
- 2000
-
セガ開発スタジオ分社化に伴い、アミューズメントヴィジョン 代表取締役に就任
『モンキーボール』シリーズ、任天堂株式会社との業務提携タイトル『F-ZERO GX』『F-ZERO AX』を手掛ける
- 2005
-
総合監督作品『龍が如く』発売
以降2021年発売の『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』まで「龍が如くスタジオ」ブランドの作品全てに総合監督として携わる
- 2011
-
株式会社セガ 取締役CCOに就任
- 2021
-
株式会社セガ 取締役を退任
株式会社名越スタジオを設立
- 2021.11
-
株式会社名越スタジオ設立